本文へ移動

掃育授業

株式会社ダスキン本部は、2000年より掃除教育に関する研究に取り組み、教員向けセミナー・教育支援カリキュラムなどを通して、学校の掃除やお片付けの教育を支援する活動に取り組んでいます。


株式会社マツザカも松阪市内の小学校などで積極的に「掃育授業」を行っております。

松阪市内小学校でのスクール衛生清掃

松阪市大河内小学校さんでモップと洗剤を使った「スクール衛生清掃」が2023年4月より始まりました。

「スクール衛生清掃」とは・・・
汚れだけではなく衛生的な掃除環境を目指した、安心で効率のよい清掃のことをいいます。
新型コロナウイルス感染症拡大による生活様式の変化に伴い学校現場でもほうき、ちりとり、ぞうきん等を使った汚れをとる清掃からモップ、洗剤等を使用した清掃に見直しがされています。
一時的な消毒の効果を期待するだけではなく、清掃により清潔な空間を保ち、健康的な生活を続けることで子供たちの免疫力を高めることが重要です。


今後も定期的にお掃除の時間に伺い、子ども達がモップや洗剤の正しい使い方が出来るようにお手伝いをしながら見守っていきます。


地元小学生の社会見学

地元小学校の社会見学に協力させて頂いております。
正しい掃除道具の使い方や掃除することの意義を一緒に勉強し、ご家庭や学校での掃除に役立てて頂きます。

学校の先生からも「掃除に意欲的になった。」などお礼を頂いたり、子ども達からも「将来、ダスキンで仕事がしたい。」などの感想文を頂いたりもします。

掃育授業「松江小学校 美化委員会」

前回の授業にてご好評いただき、美化委員会5.6年生12名に授業させていただきました。
学んだことを低学年の皆さんに指導されるとの事でしたので、掃除用具の正しい使い方をしっかり学んでもらえるように工夫しました。

先生方からは「実演もあったので視覚的にもわかりやすく、直ぐに実践に移せる内容でした。」
「子ども達に掃除用具の正しい使い方を意識させることができたと思います。」と嬉しいお言葉を頂戴しております

掃育授業「松江小学校」

小学校などで子どもたちに「掃除の大切さ」「掃除用具の正しい使い方」という内容で出前授業をさせていただいております。 

実際に授業を行ったクラスの先生からは「教えていただいたその日からぞうきんの使い方がわかりました」
 「掃除の仕方だけではなく、必要性も教えていただき掃除の意欲を持つことができました。」 と嬉しいお言葉を頂戴しました。
TOPへ戻る